現在、マイホームを探している田中さんファミリーが、
はぴりの!のもとへ相談にやってきました。
まずは大切な「お金の話」から、はじめていきましょう。
いきなりお金の話で恐縮ですが、
田中さんはご予算をどのくらいで
考えられていますか?
私の年収は400万円なんですが、
先日新築マンションを見に行った際に
シミュレーションをしてもらい、
4,000万円までOKって言われました。
なので、予算はそのくらいで考えています。
確かに今は金利が低いですし、
田中さんの年収でしたら、
借りられる上限額はそのくらいだと思います。
ですが、4,000万円も借りたら、
ローンの支払いだけで月々14万円、
その他のコストも含めると、
家計が大変なことになりますよ。
現在は金利が低いので、銀行によっては年収の10倍近くまで貸してくれることがあります。しかし、以前は「住宅ローンは年収の6倍まで」と言われていました。
将来の安心のためには、自分が「借りられる額」を予算にするのではなく、実際の生活費から逆算し、いくらだったら支払いに無理がないかを考えることが大切です。
ハウスメーカーやデベロッパーによっては、いまでも「借りられる額」を予算として説明する会社もあるようですが、絶対に「無理をしないこと」が、人生を楽しむための秘訣です。
月々の生活費は私が管理しているんですけど、
家の支払いは、駐車場代や管理費・修繕費も入れて、
月々8万円くらいだとうれしいです。
いい考えだと思います。
そこから逆算すると、月々の支払いだけなら
予算は1,920万円くらい。
ボーナス時期に10万円ずつ加算すると、
2,520万円くらいが総予算になりますね。
予算の総額が決まると、その後の「物件の選び方」も見えてきます。
例えば総額2,000万円の場合、物件費1,000万円、改装費850万円、諸経費150万円という設定もあれば、物件費1,700万円、改装費100万円、諸経費200万円という設定もあります。
逆に言うと、お客さま自身の考えが「フルリノベーションで、内装を好きにしたい」のであれば、物件価格を抑える(立地や広さを妥協する)必要がありますし、「内装は妥協しても、エリアは譲れない」のであれば、改装費を抑える必要があります。
はぴりの!では、すべてのお客さまにフルリノベーションをオススメしている訳ではありません。無理のない予算内で「理想のマイホームを実現する」ために、お客さまの希望をしっかりヒアリングさせて頂き、適切な予算配分をご提案しています。
物件の費用だけじゃなくて、
購入時の費用も含めて借入するつもりだったから、
これで実際のマイホーム探しの予算が見えてきました。
物件の購入時には仲介手数料だけでなく、
銀行や保証会社の手数料、登記費用、
火災保険の代金などで物件価格のおよそ
10~15%くらいの諸経費がかかります。
はぴりの!では、それらも含めて資金計画をさせて頂くので、
まずは予算をしっかり把握することからスタートしましょうね。