Enjoy at Homeプロジェクトの第2弾として、当社スタッフが「マイホーム」を購入して、リノベーションした現場をご紹介します。
グルメ雑誌で「プロの料理人が勧める美味しいお店」という企画は定番コンテンツですが、今回は当社スタッフの完成したばかりの自宅をご紹介させて頂きます。まずは、物件のスペックと今回かかった費用です。
所在地 : 福岡市南区
築年月 : 1987年4月
広さ : 68.85㎡
物件価格 : 1,480万円
リノベーション費 : 620万円
木の質感とモルタルやステンレスなどの無機質な素材の取り合いが絶妙で、とってもスッキリした空間になっています。
また、そもそものコンセプトとしては、専有面積自体が大きくなかったことからリビングを最大化し、家族の居心地が良い空間を実現しています。
それよりも、リノベに詳しい方にとって驚きなのは総コストではないでしょうか?これだけ作り込んだ空間の工事費が620万円(税別)で済んだのは「リノベ会社のスタッフだからでしょ」と思われがちですが、事実は異なります。
キッチンは全交換ではなく一部交換、お風呂は既存、床は上貼りなど、ゴールを見据えてきちんとメリハリを利かせたことで総額をコントロールしているんです。
はぴりの!では、リノベーションの際に大切にしていることが3点あります。1番は安心と安全。2番がコストコントロール、そして3番がオシャレであることです。この順番は不変で、すべての現場で共通しています。
誤解を恐れずに言い切れば、私たちは安さを最優先にしていませんし、オシャレであればいいと思っているわけでもありません。この3つのさじ加減をきちんと守っていくことで、お客さまが長く暮らすマイホームの満足度は間違いなく向上すると思っています。
本宅をコーディネートしたプロならではのアドバイスがあるとすれば「なにごとにも、こだわり過ぎないくらいがちょうどいい」ということではないでしょうか。
リノベーションの詳しい内容については、Enjoy at Homeの企画ページに掲載しています。ぜひご覧ください。