ワンストップで考える2025年4月16日
【YouTube】マイホーム探しで大切な「メリットとデメリット」
第一話が好評いただいているYouTube版「ワンストップで考える」ですが、本日2話目の公開日を迎えました! 今・・・
ワンストップで考える2025年4月2日
これまで、当社のブログでご好評いただいていた「ワンストップで考える」が、ついに動画コンテンツになりました! 初・・・
ワンストップで考える2025年3月19日
リノベーションは新築で言うと注文住宅、つまりフルオーダーのマイホーム作りです。自由度の高さが特徴だからこそ、新・・・
ワンストップで考える2025年3月5日
【ワンストップで考える_59】2025年度も続く「土地&建設費の上昇」
2025年2月16日、国土交通省が最新の工事設計労務単価を発表しました。 言葉は難しいんですが、いろいろな職人・・・
ワンストップで考える2025年2月19日
少し前までは、住宅ローンの最長期間は35年でした。ところが、最近では50年払い(変動金利)という商品が登場して・・・
ワンストップで考える2025年2月5日
築古マンションをリノベーションする際、課題となるのがコンクリートブロック壁の存在です。省略して「CB壁」と書か・・・
ワンストップで考える2025年1月22日
皆さんは「管理組合」と「管理会社」の違いを、正しく説明できますか?なんとなく同一視してしまいそうな存在ですが、・・・
ワンストップで考える2025年1月8日
マイホームを探されている方の「タイプ」を大別すると、2つの傾向が見えてきます。時間をかけてじっくり考える方と、・・・
ワンストップで考える2024年12月25日
【ワンストップで考える_54】インスペクションが広まらない理由
2018年に宅建業者によるインスペクション説明が義務化されただけでなく、2020年4月からは民法でも「契約不適・・・
ワンストップで考える2024年12月11日
2024年11月27日、アットホームが発表した「全国主要都市の賃貸マンションの平均家賃」において、福岡市の家賃・・・
ワンストップで考える2024年11月27日
現代の日本で「水道が止まるかも」と言われても、なかなか信憑性を感じないですよね。ですが、現実的な課題として「水・・・
ワンストップで考える2024年11月13日
住宅設備の中で、話題の中心となることが多いのはやはりキッチンです。昭和の時代、キッチンは「台所」と呼ばれ、宅内・・・
ワンストップで考える2024年10月30日
2024年3月に日銀のマイナス金利政策が見直され、ついに金利が上昇フェーズへと移行しました。政府の見立てでは「・・・
ワンストップで考える2024年10月16日
一般にも人気の資格として「FP(ファイナンシャルプランナー)」があります。最近では投資や金融だけでなく、保険や・・・