YouTube版の「ワンストップで考える」の5話が完成しました!今回はリフォームとリノベーションの違いについて、担当部署のスタッフ2名が説明しています。
リフォームもリノベも、どちらも「建築工事」の一種であることに間違いありません。カレーライスとライスカレーではありませんが、その違いはどこにあるのでしょうか?
一般的にリフォームはキッチンやお風呂など住宅設備の交換、または壊れた箇所のメンテナンスなどを指す場合が多いようです。一方で、リノベーションはスケルトンベースの「デザイン性の高い空間づくり」と思われがちですが、最近では「部分リノベ」という言葉も使われるようになりました。
時代と共に、言葉の「意味」は変化していきます。リノベの最前線で仕事に取り組む当社のスタッフが、その違いをどう感じているのか。ぜひ動画でご確認ください。