お電話でのお問い合わせ

tel.092-980-1100

ブログ

【about Renovation】 照明器具の選び方

Pocket

家をリフォーム・リノベーションする際に、意外と悩むのが照明器具です。普段の暮らしではなかなか気にすることがない器具について、種類と特徴、そしてどのようなシーンに適しているのかをご紹介させて頂きます。

【シーリングライト】
シーリングライトとは天井取り付け式の照明で、部屋全体をまんべんなく明るくすることができます。手頃な価格の製品も多く、家庭で最もよく使われている照明です。リビング、ダイニング、寝室、子供部屋など、あらゆる部屋での設置に適しています。

形状や色を選べるので、寝室ならあたたかみのある光がよいでしょうし、勉強部屋ならクールな光源がおすすめです。どのようなインテリアとも調和できる、無難なライトと言えます。

【ダウンライト】
ダウンライトは天井に埋め込むタイプの照明です。天井がすっきりして見えることで、空間を広く印象付けることができます。ただし、ダウンライトの取り付けには電気工事士による工事が必要です。また、天井に器具を設置するスペース(ふところ)がないと取り付けできません。

ただし、シーリングと比べると光の広がりが弱いため、広い室内を1灯で照らすことには向いていません。全体用の照明として利用する際には、事前に設置場所や数を考える必要があります。

【ペンダントライト】
ペンダントライトはコード、チェーン等で天井から吊り下げるタイプの照明器具です。インテリア性が高く、おしゃれなアクセントにもなるため、カフェなどの店舗でもよく使われます。

もっとも一般的な取り付け場所は、ダイニングテーブルの真上です。いままでシーリングライトを設置していた部屋でも、引掛シーリングがあればペンダントライトに変更できます。わざと大きなペンダントを設置して、お部屋のアクセントにする方もおられます。

【スポットライト】
スポットライトは指向性のある照明器具で、光の照らす方向を変えられることが特徴です。このライトは比較的控えめなデザインの器具が多いので、雰囲気を重視したインテリアに適しています。

天井にダクトレールを用意しておけば、自由にスポットライトやペンダントライトを取り付けることも可能です。スポットライトでは部屋を明るくすることよりも、アクセント的に陰影を作ったり、目立たせたい絵画などを照らす場合にもおすすめです。

【ブラケットライト】
ブラケットライトは壁面に取り付けるデザイン性のある器具で、やわらかな光源が多いのが特徴です。おしゃれな製品が多いため、インテリアに合わせた器具を選ぶことがポイントです。

照度を取ることよりも、より良い雰囲気の演出に適しているため、寝室、廊下、階段、玄関などでの利用が適しています。またライトそのもののデザイン性が高いためが、器具自体がお部屋のアクセントになるのも特徴です。


ちなみに、シーリングライトやペンダントライトなどは、引掛シーリングさえあれば自分で簡単に付け外しできますが、ダウンライトやブラケットライトなどは、電気工事士による工事が必要です。

実際には今回ご紹介したタイプの照明のほかに、シャンデリアやフットライト、間接照明など、さまざまな種類の照明器具があります。

もちろん、いまお住まい中のご自宅の雰囲気を変えるには、IKEAなどで購入できるスタンドライトや読書灯、テーブルライトなどを組み合わせるだけでもOKです。お家の中に陰影ができると、手軽におしゃれな雰囲気へと変化します。

照明器具を上手に活用して、ぜひ雰囲気のあるステキなマイホームを作り上げてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

リノベ後のお宅紹介 アクセスランキング TOP4